-
店前の電柱工事の続き
-
2014.08.31 Sunday 23:59
8月も今日でおしまい…早いですね
だいたいの小中学校の夏休みも終わり
楽しい思い出ができたでしょうか?宿題が多くて
それどころではなかった…と言う声も聞えてきそうです…
取りあえず明日からまた新学期が始まります…みんな頑張って…
ところで先日、電柱工事のことをお伝えしましたが
今回、それの続きの工事がありました
これは前回までの工事跡
抜いた電柱のところにアスファルト舗装をしてありました
…で今回はそれの続き
新しく建てた電柱の周りの土の部分にもアスファルト舗装を
して頂きました…
土だと草が生えたり野良犬が糞をするので以前より工事業者に
お願いしておりまして、今回きれいにしてもらいました…
工事担当の方々、ありがとうございました…
-
懲りない男…
-
2014.07.31 Thursday 09:54
早いもので7月ももう終わっちゃいます…
猛暑に続く猛暑で、もう溶けそうです
皆様も熱中症など十分ご注意ください…
さて銀爺は先日のお休みに、マタマタ誘惑にかられて
宝くじを購入して参りました…
そう、サマージャンボ宝くじ…一等はなんと!4億円
前後賞合わせて6億円と言うもの…銀爺は連番購入でないので
6億円は無理ですが…
それと、今回もオマケのミニ宝くじも購入…こちらは一等6千万円
毎回、言うのですがもうボチボチ…
僕に順番が回って来ても…
良さそうなのですが…
この宝くじを買われた皆様…
抽選は8月5日の火曜日ですよ…皆様の幸運をお祈りいたします…
-
電柱建て替えの第三段…
-
2014.07.20 Sunday 23:23
7月20日に中国地方の梅雨明けがありました…
夏休みも始まりましたし、まさに夏本番のスタートです
暑さ対策や体調に気を配り、この夏を乗り切りましょう
さて、3月の後半に店横の電柱の建て替えが始まりましたが
4ヶ月近く経った先日、古い電柱の撤去の案内が来ました…
撤去前のツイン電柱…撤去前の記念撮影…
後日、撤去となったのですが当日は鳥まるの
お休みの日と重なりまして残念ながら工事の
作業風景は撮れませんでした…
工事のあくる日…
工事完了です…
これからもしっかり電気を供給してやってください…
-
買い換えました…
-
2014.06.28 Saturday 01:23
もうすぐ6月も終わろうとしています…今年も半分が過ぎました…
早いですねぇ
さて、2年ほど前に買ったパソコンでテレビが観れるものを
買ったのですが、USBのコネクター部分がおかしくなり
テレビが観れなくなりました…
そこで依然と違うものをチョイスし…ポチッとしてみました
後日届いたのがこちら…
早速、パソコンにインストール…
以前のモノより数倍デカいんですが、調子よく動いてくれてますが…
最近、元々のパソコンの動きが重たくて困ってます…
定期的にケアをして環境を整えてるつもりなのですが
なかなか言う事を聞いてくれません…困った
-
ドリームジャンボ…
-
2014.05.24 Saturday 10:47
気が付けば長い間、ブログが更新されてませんでした…
この前から気温がかなり高くなり、空模様もすっきりした空から
梅雨のはしりを思わせる様なうす雲が覆っています…
もうすぐうっとうしい梅雨の季節です…
さて先日の大安の日に夢を求めに宝くじチャンスセンターに
行って参りました…
大安と言う事もあってか、列ができてました…
毎回、ジャンボ宝くじの度に買いに行きますが
なかなか高額当選には至りません…
せめて1万円でも…と思うんですがこれもなかなか…
でも、よく言われる様に"買わない当りません!"という
ことですので今回も買ってきました…
あまり期待せずに抽選日を待つ事に致します…
未だの方は6月4日まで発売するらしいので是非… -
前回の電柱工事の続き…
-
2014.05.14 Wednesday 11:19
4月のはじめに電柱の建て替え工事の話をしましたが
今回はその工事の第二段で新しい方の電柱にトランスを付けて
電線を張り替える工事です
この写真は、張り替え工事前日の下準備をしてるところ…
工事は迷惑が掛からないようにと深夜3時から行われました
あくる日、工事は無事終了してました…
トランスや電線が新しい電柱に移動してました
後日、今度は古い電柱を取り除いて
完了だそうです… -
またまた…お土産貰うた…
-
2014.05.07 Wednesday 01:23
ゴールデンウィークも昨日(6日)が最終日…
皆様、思い思いの休日を過ごされた事でしょう…
渋滞に巻き込まれたり、列車の遅れだったり…と
いろいろあったでしょうが、それも後になれば楽しい
思い出になるのではないでしょうか?…
さて鳥まるにも連休中に大阪から義妹夫妻がやって参りました…
その時に持って来てくれたんが…
こちら
ゆかりのえびせんべいと
551でおなじみの蓬莱の豚まん
どちらも美味しく頂きました…
彼女たちはのんびりと2泊して先日、無事に大阪に帰って
いきました…
ちなみに連休途中の移動のため、ぜんぜん混んで無かった
そうです…
また機会があれば、大阪に行きますのでその節は宜しく…です
-
エクスプローラが危険…
-
2014.05.01 Thursday 01:23
昨日あたりからテレビ新聞でネットに繋ぐとき利用する
インターネットエクスプローラがハッカー攻撃にあうかも
知れないので使用しない様に…と警告しています
それでは困るので鳥まるでは早速、グーグルの"グーグルクローム"
をインストールし、そこからネットに繋ぐように
しました…
使ってみて分かったことですが、エクスプローラより
動きがはやく"サクサク繋がる"と言った感じです
皆様も、気を付けてください…用心に越したことはないですよ
-
お土産…貰うた
-
2014.04.21 Monday 01:23
消費税があがってもう3週間…
店によっては税込価格を表示してない所もありますね
レジで"えっ?"と思う時があります…
さてさて今回もお土産を頂いたお話…
お土産を持って来てくれたのは今から20年近く前の
大吉時代にアルバイトしてくれてたYちゃんとJ君
共に同じ高校の同級生…2人とも当時から逸材の人達でした…
高校卒業後、それぞれ違う道を進みYちゃんは歯科助手
J君は大阪に出て、とある店で板場修行…
…やがて十数年が経過し
現在J君は若いのに大阪で料理店を経営しています…
開店当初、一人なので忙しくしてる頃にたまたま店を訪れた
YちゃんがJ君の生活振りを見てあまりにもヒドかったので
手伝ってる内に…2人はゴールイン…
しかし仕事が忙しく式も挙げてなかったので今回
そのお店を休んで結婚式と披露宴を行うため岡山に
帰ってきたのです…その時に頂いたのがコチラのお土産…
後日おいしく頂きました…ありがとう
ところでこのJ君が経営する料理店がめちゃ流行ってるんです
名前を"福半"と言いまして大阪の南、谷町にあります
食べログなどで結構な評判が掲載されてます…
大阪などに出張やお出かけの際、寄ってやってください
若いのに確かな腕前だそうです…銀爺も機会があればぜひ行って見たい
お店です…
J君Yちゃん頑張れ…応援してるでェ〜
-
お土産 貰うた…
-
2014.04.17 Thursday 01:23
気が付けば、4月も半分が過ぎようとしてます
もうすぐGW…皆さんはどのような過ごされ方を
計画されてるんでしょう?楽しみですね…
さて、数年前からランチにお越しのお客様から
お土産を頂きました…
姫路のお土産で"書写千年杉"と言うお菓子です…
有難うございました、とても美味しく頂きました…
この前、女将さんが聞いたところに寄るとこのお客様のお住まいは
倉敷の真備町と言うところで鳥まるからかなり遠く(直線距離で
20k以上の所)からお越し頂いてることが分かりました…
家からも会社からも離れたところにわざわざびっくりチキンカツだけを
召し上がりに来て頂く有難いお客様です…しかも今回はお土産まで
頂いて大変恐縮しております
ありがとうございました。
これからも"美味しさ品質"を変えずに頑張って参りますので
御ひいきください…
なお、混雑時には多少お時間を頂きますのでご了承くださいませ…
- ←back 2/19 pages next→